お問い合わせ
|
リンク
|
Home
»
過去の展覧会情報
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
和の遊び 信太 昭 木地玩具・懐かしい日本の魂
時間:
場所:
会期:2008年12月13日(土)~12月21日(日) AM10:00~PM5:00(最終日はPM4:30まで) 会場:ノイエス朝日 スペース1・2
和の心 豊田コレクション-風呂敷にみる画家の魂-
時間:
場所:
会期:2008年12月13日(土)~12月21日(日) AM10:00~PM5:00(最終日はPM4:30まで) 会場:ノイエス朝日 スペース1・2
崩・彷・放 平出豊展
時間:
場所:
みる(見、視、観)かく(書く、畫く)つくる、三者はつながっている。時に作品を生む。額縁の中におさまり切れないものを立体と總活して、この表現をめざす人は数すくない、方法自体がむづかしいから。・・・
篠崎孝司展 太古の響器・命の水
時間:
場所:
現代社会という名の超特急の乗り物に乗せられた我々は、目まぐるしく変化し続ける波の中で、人として大切な感知能力や喜びを分かち合える感性を希薄にしつつ、何処に向かっているのでしょうか。
関口将夫展 ひとりぶんの風
時間:
場所:
「ひとにはひとりぶんの悲しみやよろこびがあるように、ぼくの手の中にも感性という、ひとりぶんの風がある。その風を観ていただけたらとおもう。」
松岡美代子展 -時を刻む-
時間:
場所:
刻の重みを感じながら走り続けている自分を絵の世界に置く事で、未知への扉を開き新たな可能性を求めて挑戦すること、色や形や線がメッセージとなって深く心に響く作品を新鮮な気持ちで作り続けていきたいと考えています。
関次俊雄展 国道17号
時間:
場所:
関次俊雄は、20代より「漆」に関わり、その後、調査収集をおこなってきた。 「伝統を考える」という対談の中で、「日本人にとって、自然というのは、地面の上を素足で歩くようなこと。皮膚を通して一体となること・・・」と関次は言う。・・・
小島誠ガラス展 -静かな時間-
時間:
場所:
会期:2008年9月6日(土)~9月14日(日) AM10:00~PM6:00(最終日はPM5:00まで) 会場:ノイエス朝日 スペース1・2
斉藤健司作品展 -63年目の夏-
時間:
場所:
幼い頃戦争で父を失ったおぼろげな記憶は年と経るごとに増幅されてくる。240万人もの犠牲を出したあの戦争はなんだったのか。 過去の不幸をどうとらえ、今をどう生きるか。私自身の描くことの意味がここにあるような気がする。 暑いさなか恐縮ですが、ご高覧ご指導いただければ幸いです。
ノイエス朝日企画100回記念 第6回ノイエス展
時間:
場所:
ノイエス朝日の国道沿いの大きなガラスがオープンして5年目に入りました。春、満開の桜が咲き乱れ、小さな新入生がノイエス朝日の前を歩いています。桜の花びらが風に吹かれ美しく舞い、しばらくすると新緑の季節を迎えます。汗を流しながらノイエスに来廊される方は、ホッとしたように椅子に座ります。紅葉の美しい季節には、銀杏の黄金色の絨毯が敷きつめられます。・・・
新井 修 展 [地と水と花と]
時間:
場所:
思えば蓑輪画塾の門をたたいてからちょうど40年の歳月が流れました。 意識してテーマを決めた訳ではないのですが気がついたら大地と水と花を描いていました。 大地はまだ上州の至る所に桑畑がたくさんあった頃からの時代とともに移りゆく変化を・・・
木村 明 ガラス展
時間:
場所:
6月にはいると、そろそろ、ガラスの器を使い始めます。 新緑の美しい季節、雨の雫がガラス窓を静かに流れ落ちる季節、木村明さんの少し重量感のある個性的なガラスの器は、心をホッとさせてくれます。
原誠二展
時間:
場所:
会期:2008年6月7日(土)~15日(日) AM:10:00~PM6:00(最終日はPM5:00終了) 会場:ノイエス朝日 スペース1・2
群馬工芸美術会五月展
時間:
場所:
風薫る爽やかな季節となりました。 皆様益々、ご健勝にてお過ごしのことと拝察申し上げます。 さて、群馬工芸美術会は、既に発足以来26年の歴史を刻んだ伝統ある工芸美術の会です・・・
石原彰二展
時間:
場所:
会期:2008年5月10日(土)~18日(日) AM10:00~PM6:00(最終日はPM5:00終了) 会場:ノイエス朝日 スペース1・2
第11回 樺澤健治作陶展
時間:
場所:
群馬県出身。青木正吉、中里隆に師事。 赤城山西麓に半地下式登り窯、蛇窯を築く。不可治窯と命名。 <南蛮板皿> 米国フィラデルフィア美術館収蔵
白川昌生展 1974→ ストラスブルクからパリへ
時間:
場所:
1974年頃の私は、デッサンのおもしろさに目覚めて楽しく作品を作っていた。 鉛筆、紙、消しゴム等が描く運動の中でさまざまに結びついて新しい領域を生み出してきた。毎日デッサンを描きながら、楽しみの中で自分なりの美術という世界を感じ、考えはじめていた頃でもあった。
岡部蒼風とその仲間たち展
時間:
場所:
「書は人なり、書は心なり」と言います。岡部蒼風先生が他界され6年半がたちました。「水に突込んだらジュッと音のする線を書け」「絞ったら血の滴るような線を書け」とまさに岡部蒼風先生の激しさと人間としての優しさが表れている言葉です。・・・
濱田朋子陶展 うつくしさと器であること
時間:
場所:
会期:2008年3月8日(土)~16日(日) 午前10:00~午後6:00(最終日は午後5時終了) 会場:ノイエス朝日 スペース1・2
ニットソーイングクラブ 真 第7回春の作品展
時間:
場所:
日時:2008年3月4日(火) 10:30~18:00 5日(水) 10:00~18:00 6日(木) 10:00~15:00 体験コーナー:巻きロックのTシャツを実際に作ってみませんか?(材料費1000円・初心者予約優先)・・・
今井ひさ子展
時間:
場所:
会期 2008年2月23日(土)~3月2日(日) 会場 ノイエス朝日 スペース1・2・・・
綿貫哲雄作陶展
時間:
場所:
会期 2008年2月9日(土)~17日(日) 会場 ノイエス朝日 スペース1・2・・・
第2回 冬のサロン ~炎の作家小品展~
時間:
場所:
会期:2008年1月26日(土)~2月3日(日) 会場:ノイエス朝日 スペース1・2
七宝の書画 斉藤かほる展
時間:
場所:
夕暮れの散歩道。冷たく澄んだ東の空に、付きが煌々として、 浮かぶ雲の間に果てしなく広がる無限の空間。 生も死も超えたこの宇宙に独り立っている私。・・・